12年やった芸人を辞め、株式会社フラワーズロマンスを経営していく人のブログ。

バンカラという梅田にある生バンドカラオケのお店で店長をしながら、「株式会社フラワーズロマンス」と言う会社を作りました。元芸人でフラワーズオブロマンスというコンビで活動していました。司会業、結婚式二次会プロデュース業、エンターテイナー派遣業、結婚相談所ホワイトブーケの運営も

自己肯定感の低さに苦しんできた僕が、少しずつ自己肯定感を養う方法に気づいてきた。③

本来の自分を出さずに、愛されやすい仮の自分を作り、仮の自分ばかり評価された。

 

それが僕の自己肯定感の低さの理由だと思います。

 

ずっと会う人、会う人によって自分を使い分けてきたから、本当の自分がどれかわからなくなる事もありましたw

 

前の記事↓

 

kubricks11221125.hatenablog.com

 

 

もしかしたら幼少期から仮の自分を作ってしまうという事は、それ以前の赤ちゃんの頃とかにそうなってしまう理由もあったのかもしれない。

 

共働きだったから両親と近くにいれなくて寂しかったのかもしれない。

 

でも「本来の自分を出さずに、愛されやすい仮の自分を作り、仮の自分ばかり評価された。」という事がさらに自己肯定感を低くしたのは間違いないと思う。

 

 

世の中には自己肯定感が低い人がたくさんいる。

 

自己肯定感の低さに悩んでる方は世の中にたくさんいると思います。

 

「人に嫌われたくないが為に自分を出せない。」

 

「自分が不幸せだと思われたくないが為に、過剰にSNSリア充アピールする。」

 

「常に異性に愛されていないとどうしようもなく寂しくなる。」

 

「自分の存在意義を確認したいから、ネガティブな事ばかりして人に心配されようとする。」

 

全てのパターンの人に当てはまる解決方ではないかもしれないけれど。。

 

「本来の自分を出さずに、愛されやすい仮の自分を作り、仮の自分ばかり評価された。」のパターンの人には、僕が気づいた自己肯定感の養い方が適用できると思います。

 

それはSNSでの自分の考えの発信だと思います。

 

自己肯定感を養うには「意識して少しづつでもありのままの自分を出す。」が必要不可欠で、けれど対面して、周りの人にありのままの自分の考えを出すにはハードルが高すぎる。

 

だから対面せずに自分の考えを発信すればいい。

 

僕の場合はテキストでのブログでの発信だけど、文章力がなければ、動画に撮って載せてもいいと思う。絵が得意なら図や絵にして表現してもいいと思う。

 

・大切なのは自分の周りの人が全て見えるようにSNSにあげる事。(クローズな場所にしない。)

 

・ネガティブな考えを載せるときは、ただ愚痴で終わるのではなく、改善目的で載せる事。(〇〇だから、こうしよう。とか、どうすればいいか意見ください。とかとにかく愚痴を吐き出すだけで終わっちゃだめ。)

 

・はじめは勇気いるかもしれないけど、とにかく一つでも、ありのままの自分の感情や意見を入れる事。

 

・恥ずかしい感情や下心はさらけ出す。(僕で言ったらナルシストとか隠さない。)

 

未熟なアウトプットでもいい。

 

発信するのは恥ずかしいし、自分なんかの考えは世に出すほどのものじゃないし、上手い事伝えられない。と思うかもしれない。

 

けど正直、僕がブログで発信していることなんて、周りの経営者や、人生経験豊富な方々からしたらとっても未熟で穴だらけな理論ばかりだと思う

 

それでも全然いいと思う。

 

目的は、思考を整理し、アウトプットし、それに意見をもらって、より良い思考にすることだから。

 

この方法は即効性がある。

 

ブログを始めてまだ2週間だけど、ありのままの感情を発信するにのも慣れてきて、さらに対面でも自分を出せるようになってきた。

 

少しづつ自分に自信がついて、嫌われてもいいかと思えるようになってきたよ。

 

自己肯定感の低さで苦しい人は試してみてください。