12年やった芸人を辞め、株式会社フラワーズロマンスを経営していく人のブログ。

バンカラという梅田にある生バンドカラオケのお店で店長をしながら、「株式会社フラワーズロマンス」と言う会社を作りました。元芸人でフラワーズオブロマンスというコンビで活動していました。司会業、結婚式二次会プロデュース業、エンターテイナー派遣業、結婚相談所ホワイトブーケの運営も

楽しく生きる方法

僕には「努力や行動しない人に対する差別意識」があって、それを直したいなーって考えてる。

僕には「努力や行動しない人に対する差別意識」がある。 僕には「努力や行動しない人に対する差別意識」がある。 ぼくは「努力や行動しない人を見下してしまう」という癖がある。 現状に愚痴るだけで何も行動しない人を見ると「そらそうやろ」と心から思う。…

全ての物には「終わり」があるから、「終わり」を意識すると感謝できる。

全ての物には「終わり」があるから、「終わり」を意識すると感謝できる。— ナカミチバンカラ梅田/二次会代行フラワーズロマンス元芸人社長 (@flowersofnkmt) 2019年8月31日 人生を生きる上で、感謝って大切だと思う。 感謝する人には信用が集まるし、感謝と…

世の中は「ベスト」じゃなく「ベター」でできてる。常に成熟する事のない成長過程なのだから。でもみんな「ベスト」でなければならないと思いがち。

世の中は「ベスト」じゃなく「ベター」でできてる。常に成熟する事のない成長過程なのだから。でもみんな「ベスト」でなければならないと思いがち。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 2019年8月9日 小さい頃は世の中はもっとしっかりしてて、法律や…

憧れというモチベーションはいつも短期的で達成すると簡単に飽きちゃう。

憧れというモチベーションはいつも短期的で達成すると簡単に飽きちゃう。初動には向いてるけど継続性がないので次のモチベーションを用意しとかないと行けない。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 2019年7月23日 僕は何でも始める時は「憧れ」から入…

性質の違う対極のコミュニティにいるとすごく持ってる情報、スキルが全然違うので得。

性質の違う対極のコミュニティにいるとすごく持ってる情報、スキルが全然違うので得。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 2019年7月31日 僕はいろんなコミュニティに属しています。 まずはHIUというホリエモンのオンラインサロン。 【オンラインサロ…

面白くなくていいって天国なんだよ。

たまにふざけた文章を書きたくなるんですが、もう面白い文章を書く為の脳みそを甘やかしてしまった為、面白い文章が中々作れなくなりました。 「面白い事を考える脳みそ」と、「ビジネスの脳みそ」は違うんだなぁ。と再確認しております。 MCとしての仕事 最…

すでに「成功者」の言葉は入ってこない。

「お前みたいなもんが何言ってんねん。」て思われるくらいの頃から発信するのが大切。周りの人はその人の成長を見る事がコンテンツになる。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 2019年7月3日 僕にはなんの影響力もありません。 まだ何者にもなれてない…

学生向けにプレゼンさせて頂く機会があったので、原文を載せます。

色んな団体に所属していますが、今朝ある団体で学生さん向けにプレゼンさせて頂く機会がありました。 せっかくなのでブログに原文を載せたいと思います。 ---------------------------------------------------------------- こんにちは! BAN×KARA ZONE-UK…

問題解決のプロセスを言語化してみた。

毎日いろんなトラブルや問題が降りかかってきます。 実は僕だって毎日常に悩んでいます。 問題解決のプロセスを自分の為にも言語化してみます。 1.まずはそのトラブル、問題が「解決するべき問題なのか」をざっくり考えます。 その問題、トラブルが「解決す…

哲学を話せる数少ない友達。

僕は物事を論理的に掘り下げて考えるのが好きです。 自分の要素を分析して、その要素を前提にして、自分にとっての「答え」を導き出します。 例えば自分にとっての「生きる意味」だとか「働く意味」だとか。 徹底的に答えを出したい。 それはおかれた環境、…

脳みそにへばりついてる固定観念を剥がしていく。

脳みそにへばりついてる固定観念を剥がすのが好きです。 先日一つ固定観念を剥がす事ができました。 それは「競馬で当てる」です。 今まで数回だけ競馬やってきたけど、「これ一生当たらんな。」と思っていたし、正直楽しさが分かりませんでした。 けれど今…

組織運営には感謝が必要。

いろんな組織にいて組織運営を勉強している。 最近思うのは感謝をベースに運営するのがいいんだなーって事。 散々組織マネジメントでは叫ばれている事だけど、やっと腹に落ちてきた。 組織によっていろんな関係性がある。 「利害関係なくボランティアの為に…

「醜い感情」を抱いてしまう自分を責めなくていい。

自分の中に醜い感情が出てくる事がある。 嫉妬だとか、憎悪だとか、過剰な損得勘定とか。 それは赤の他人に向けての時もあるし、愛する人に向けての時もある。 どんなに大切に思っていても、追い込まれていたり、状況によってはそんな感情が浮かんでしまう時…

ハッタリって使い方によってはとても便利。

僕が見てきた人間の割合の中で、7割くらいは気の小さい人だと思います。(僕を含め) だから「ハッタリ」ってとても効果的なんだと思います。 例えば「おれ格闘技やってんねん。」という事を匂わせておけば、7割の人は「えっ。この人とはケンカしないように…

ネガティブな感情に振り回されないライフハック。

僕はたくさんミスをします。 以前はミスを引きずって、気に病み、さらにミスを重ねる。という負のループに陥る事が多かったです。 けれど「ミスをしてしまった。」という事象に対して一番いい活かし方は、 「そのミスをデータとして捉え、次からミスをしない…

最近はyoutube出るようにもなった。

最近は宣伝を兼ねて、KANSAIPRESSというWEBメディアのYOUTUBE動画によく出させて頂いております。 バンカラ梅田店で撮影して頂いているので、バンカラの宣伝にもなるし、個人の考えを発信出来るので僕の宣伝にもなります。 そして何よりアシスタントの河上桜…

現実よりちょっと能力のある自分を発信して自己洗脳する。

ブログを見てくれた友達からよく感想をもらいます。 「嘘がないよね。」 とか 「面白い事考えてるね。」 とかよく言って頂きます。 その中で面白い感想がありました。 「自分と別人格の自分を作り上げて発信してる。なので発信した自分が攻撃されようが、評…

今ある現実は自分自身が選択してきた積み重ねの結果。

今目の前にある現実は、自分自身が選択してきた積み重ねの結果です。 つまりは自分自身が選択してきたので、どんな現実も「自分の責任」という事。 「生まれ持った環境のせいでいまこうなった」だとか「親にあらかじめ決められてたせいでこうなった。」だと…

たぶん何も考えずゲラゲラ笑えるのは、20代の下積み時代を一緒に過ごしてきた友達なんだろうなぁと思った夜。

久しぶりに芸人の同期トットの多田と飲みに行ってきました。 最近会う人には 「中道さんて行動力すごいですよね!」 とか 「中道さんてタフですよね!」 とか言ってもらえます。 けど僕は「弱い人間」である自負があるので、 「弱い人間が、なんとか論理的思…

「株式会社フラワーズロマンス」を設立しました。

11月6日は35歳の誕生日です。 その誕生日に「株式会社フラワーズロマンス」を設立しました。 芸人を辞める時なんとなく「社長になりたいなー。」と思いました。 そこから2年。 本当に会社を設立しました。 結婚式二次会代行や街コンの運営、パーティーへの司…

赤ちゃんを見ていると無限に挑戦し続けるなーと思ったので、大人になったら挑戦しなくなる理由と克服する方法を考えてみた。

赤ちゃんを見ていると無限に挑戦し続けるなーと思う。 例えばハイハイから歩けるようになるまで、何度転んでも、つまずいて泣いても、無限に歩けるようになるまで挑戦し続ける。 もうすぐ3歳の娘を見ていても、今できない事ができるようになるまで無限に挑戦…

メンタルが弱い僕がメンタルをコントロールしている方法

本来メンタルが強い人間ではないのでどうやったらメンタルコントロールができるかを常に自己分析しているよ。 僕だって結果が振るわなかったら落ち込むし、ミスしたら自信を失うんだよ。 そんな時どうやってメンタルコントロールしているかを書いていくよ。 …

「とってもやりたい事」が見つからないと行動しないって人はたぶん一生行動しない。

最近会う人の多くは「やりたい事が見つからないから行動できない。」 と言います。 けれどそんなとてつもなく「これだ!!」って思えるような事に出会えている人ってほとんどいない。 じゃあどうやって行動するかって言ったら、僕の場合は 「なんかテレビに…

家族を一個のチームとして考える

家族を一個のチームとして考えるようにしています。 例えば家事をする事を「ディフェンス」、お金を稼ぐ事を「オフェンス」だと考えます。 ディフェンスだけでもチームは成立しないし、オフェンスだけでも成立しません。 そう考えると家事という「ディフェン…

コミュニケーション能力は後天的に鍛えられる。

僕はよくコミュニケーション能力が高いと言ってもらえます。 確かに初対面でも誰とでも喋れるし、すぐ仲良くなれる。 コンパに呼んでくれたら絶対に盛り上げる自信があります。 けれど僕は生まれつきコミュニケーション能力が高かった訳ではありません。 NSC…

お金をもらう事の「抵抗感」を感じるのをどうやったら無くなるか考えてみた。

僕のようなサラリーマンの家庭で育ち、経営者に触れずに生きてきた人間が、「経営者」になる為にはたくさんのマインドセットが必要だなと思います。 その中の一つに 「お金をもらう事に抵抗感を感じる事を取り除く」 という事が必要だなーと思いました。 僕…

努力は可視化する事によって評価をコントロールできる。

バンカラで働き出してから、会う人に「最近よく頑張ってるな−!」と言ってもらえます。 それはもちろん嬉しい。 けれど僕からしたら、僕はずっと頑張っている。 芸人時代も、基本的に真面目で努力家なのでずっと頑張っていた。 結果は出てなかったけどずっと…

自分の強みを見つけるには、とりあえずやって見ること。やっていたら強みが見えてくる。

バンカラの店長になる時、なんとかなるかな?という気持ちと反面、 「僕よりもこの兄さん、この先輩がやったほうがうまく行くんじゃないか?」 という考えがよぎる事があった。 僕は12年の芸人生活の中で、あまりに能力が高い人をたくさん見て来たからだ。 …

俯瞰力があると失敗に強くなる。

芸人の能力で自分に起こった不幸をネタにして、だれかを楽しませる(時にはお金を産む)という能力がある。 大抵の人は「道端で滑って転んだら、それでおしまいにする。」 人に笑われるのが恥ずかしいから隠す人もいる。 芸人は「滑って転んで人に笑われてい…

自己陶酔というストレス発散方法

僕はあんまりストレスに悩まされない。 けれどストレスはみんなと同じように感じていると思う。 お酒を提供する仕事なので、酔い方が嫌なお客様にはやはりストレスを感じるし、昼夜逆転の生活しながら家族と過ごすのもやっぱり大変だ。 でもなぜストレスが溜…