12年やった芸人を辞め、株式会社フラワーズロマンスを経営していく人のブログ。

バンカラという梅田にある生バンドカラオケのお店で店長をしながら、「株式会社フラワーズロマンス」と言う会社を作りました。元芸人でフラワーズオブロマンスというコンビで活動していました。司会業、結婚式二次会プロデュース業、エンターテイナー派遣業、結婚相談所ホワイトブーケの運営も

考察

性善説の教育とマネジメント。

自分自身が「人に言われてた事をやりたくない人」です。 でも人間誰しもが基本的にはそうだと思います。 おかんに「勉強しなさい!」と言われたら「今やろうと思っていたのに。」 とモチベーションを下げてしまいます。 「人にやらされた事」と「自らした事…

「付き合ったら思ってたイメージと違ったわ。」って理由でフラれる女の子におすすめの男性。

「付き合ったら思ってたイメージと違ったわ。と言ってフラれました。。」って女の子によく会います。 一見明るい性格だけど、実は根暗だったり。 おしとやかに見えて、実は男性的な性格だったり。 表面的な性格と、「素」の性格にギャップがある女性がそうな…

僕には「努力や行動しない人に対する差別意識」があって、それを直したいなーって考えてる。

僕には「努力や行動しない人に対する差別意識」がある。 僕には「努力や行動しない人に対する差別意識」がある。 ぼくは「努力や行動しない人を見下してしまう」という癖がある。 現状に愚痴るだけで何も行動しない人を見ると「そらそうやろ」と心から思う。…

全ての物には「終わり」があるから、「終わり」を意識すると感謝できる。

全ての物には「終わり」があるから、「終わり」を意識すると感謝できる。— ナカミチバンカラ梅田/二次会代行フラワーズロマンス元芸人社長 (@flowersofnkmt) 2019年8月31日 人生を生きる上で、感謝って大切だと思う。 感謝する人には信用が集まるし、感謝と…

世の中は「ベスト」じゃなく「ベター」でできてる。常に成熟する事のない成長過程なのだから。でもみんな「ベスト」でなければならないと思いがち。

世の中は「ベスト」じゃなく「ベター」でできてる。常に成熟する事のない成長過程なのだから。でもみんな「ベスト」でなければならないと思いがち。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 2019年8月9日 小さい頃は世の中はもっとしっかりしてて、法律や…

メモの魔力大ヒット中の前田裕二さんの講演会のMCをして思った事。

前田裕二講演会in大阪のMC務めさせて頂きました。誰に対しても、穏やかで肯定的で包み込むように会話されていました。その優しい雰囲気とは裏腹に、質問すればするほど内面からとんでもない熱量を感じさせる方でした。もっとたくさんお話し聞きたかったー!…

憧れというモチベーションはいつも短期的で達成すると簡単に飽きちゃう。

憧れというモチベーションはいつも短期的で達成すると簡単に飽きちゃう。初動には向いてるけど継続性がないので次のモチベーションを用意しとかないと行けない。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 2019年7月23日 僕は何でも始める時は「憧れ」から入…

性質の違う対極のコミュニティにいるとすごく持ってる情報、スキルが全然違うので得。

性質の違う対極のコミュニティにいるとすごく持ってる情報、スキルが全然違うので得。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 2019年7月31日 僕はいろんなコミュニティに属しています。 まずはHIUというホリエモンのオンラインサロン。 【オンラインサロ…

魔女狩りに会う人が身内になってしまった僕の感想。よしもと問題。

世間は常に叩く対象を探します。 これは人間の性質なので、多分変わらないんだろうなぁと思います。 魔女狩りやユダヤの迫害など、歴史を見ると普遍的な群集心理なんだろうと思います。 他人事ではなく、僕自身にも備わっている性質なんだろうと思います。 …

芸人のビジネスのネットワークができてきた。

元芸人でビジネスで成功している方が増えて来ました。 僕の知る限りだけで、八百屋さん、飲食店経営者、行政書士、社労士、税理士、セミナー講師、販売士、IT広告業などなどたくさんいます。 僕はブライダル、結婚相談所、SNS運用、バンカラ運営とやっていま…

すでに「成功者」の言葉は入ってこない。

「お前みたいなもんが何言ってんねん。」て思われるくらいの頃から発信するのが大切。周りの人はその人の成長を見る事がコンテンツになる。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 2019年7月3日 僕にはなんの影響力もありません。 まだ何者にもなれてない…

テレビや週刊誌が流す「誰かの不幸」にはテレビを見る層にはたしかにニーズがある。けれど若者はそこにニーズを感じないから、「誰かの幸福」が載ってるインスタを見る。テレビ見る層と見ない層の二極化はどんどん進むんだろう。

テレビや週刊誌が流す「誰かの不幸」にはテレビを見る層にはたしかにニーズがある。けれど若者はそこにニーズを感じないから、「誰かの幸福」が載ってるインスタを見る。テレビ見る層と見ない層の二極化はどんどん進むんだろう。— ナカミチ 元芸人起業家 (@f…

自分の評価を落としてでも「組織としての全体の生産性」をあげる人

本当に「仕事ができる人」というのは、自分ができるだけでなく、人にあえて頼ったり、わざとミスしたり、おどけて空気感を調整したりして「組織全体の生産性」を上げれるように「アホ」にもなれる人なんだろう。— ナカミチ 元芸人起業家 (@flowersofnkmt) 20…

組織運営には感謝が必要。

いろんな組織にいて組織運営を勉強している。 最近思うのは感謝をベースに運営するのがいいんだなーって事。 散々組織マネジメントでは叫ばれている事だけど、やっと腹に落ちてきた。 組織によっていろんな関係性がある。 「利害関係なくボランティアの為に…

「醜い感情」を抱いてしまう自分を責めなくていい。

自分の中に醜い感情が出てくる事がある。 嫉妬だとか、憎悪だとか、過剰な損得勘定とか。 それは赤の他人に向けての時もあるし、愛する人に向けての時もある。 どんなに大切に思っていても、追い込まれていたり、状況によってはそんな感情が浮かんでしまう時…

好きかどうか?

12年間芸人をしていたので、売れる人と売れない人をたくさん見てきました。 その違いは「どんだけお笑いが好きかどうか?」に尽きると思っています。 売れる人は圧倒的な努力をします。 もはやそれを努力とも思ってないかもしれない。 それはお笑いが「好き…

結婚相談所に関わるとびっくりする事がたくさん。

結婚相談所の勉強会に参加してきました。 結婚相談所について、関わって行くにつれてたくさん驚く事があります。 それはまず第一に 「こんなに可愛い人たくさんおるんや。」って事。 結婚相談所に登録するんだから容姿も微妙なのかと少し思ってる部分があり…

ハッタリって使い方によってはとても便利。

僕が見てきた人間の割合の中で、7割くらいは気の小さい人だと思います。(僕を含め) だから「ハッタリ」ってとても効果的なんだと思います。 例えば「おれ格闘技やってんねん。」という事を匂わせておけば、7割の人は「えっ。この人とはケンカしないように…

あんなに好きだった映画を見れなくなってきた。理由の考察。

映画が好きで、18歳から20歳の二年間でレンタルビデオで映画を500本くらい見たと思う。 映画が好きだったというか 「映画見るくらいしかする事がなかった。」というのが正しいかもしれない。 鹿児島から大阪に単身出てきて、友達もいなかった。 勤めていた印…

ネガティブな感情に振り回されないライフハック。

僕はたくさんミスをします。 以前はミスを引きずって、気に病み、さらにミスを重ねる。という負のループに陥る事が多かったです。 けれど「ミスをしてしまった。」という事象に対して一番いい活かし方は、 「そのミスをデータとして捉え、次からミスをしない…

現実よりちょっと能力のある自分を発信して自己洗脳する。

ブログを見てくれた友達からよく感想をもらいます。 「嘘がないよね。」 とか 「面白い事考えてるね。」 とかよく言って頂きます。 その中で面白い感想がありました。 「自分と別人格の自分を作り上げて発信してる。なので発信した自分が攻撃されようが、評…

今ある現実は自分自身が選択してきた積み重ねの結果。

今目の前にある現実は、自分自身が選択してきた積み重ねの結果です。 つまりは自分自身が選択してきたので、どんな現実も「自分の責任」という事。 「生まれ持った環境のせいでいまこうなった」だとか「親にあらかじめ決められてたせいでこうなった。」だと…

たぶん何も考えずゲラゲラ笑えるのは、20代の下積み時代を一緒に過ごしてきた友達なんだろうなぁと思った夜。

久しぶりに芸人の同期トットの多田と飲みに行ってきました。 最近会う人には 「中道さんて行動力すごいですよね!」 とか 「中道さんてタフですよね!」 とか言ってもらえます。 けど僕は「弱い人間」である自負があるので、 「弱い人間が、なんとか論理的思…

32で芸人を辞め、社会に出た僕が2年で会社を作れた方法。

「会社を作りたいけどどう動いたらいいかわからない。」と言う方もいると思います。 そんな方に少しでも参考になればと思い、芸人を辞めてからこの二年間の経緯を書いて行きたいと思います。 二年間の経緯 1、芸人引退時にこの先を考え 「怒られるのが嫌。…

赤ちゃんを見ていると無限に挑戦し続けるなーと思ったので、大人になったら挑戦しなくなる理由と克服する方法を考えてみた。

赤ちゃんを見ていると無限に挑戦し続けるなーと思う。 例えばハイハイから歩けるようになるまで、何度転んでも、つまずいて泣いても、無限に歩けるようになるまで挑戦し続ける。 もうすぐ3歳の娘を見ていても、今できない事ができるようになるまで無限に挑戦…

メンタルが弱い僕がメンタルをコントロールしている方法

本来メンタルが強い人間ではないのでどうやったらメンタルコントロールができるかを常に自己分析しているよ。 僕だって結果が振るわなかったら落ち込むし、ミスしたら自信を失うんだよ。 そんな時どうやってメンタルコントロールしているかを書いていくよ。 …

「とってもやりたい事」が見つからないと行動しないって人はたぶん一生行動しない。

最近会う人の多くは「やりたい事が見つからないから行動できない。」 と言います。 けれどそんなとてつもなく「これだ!!」って思えるような事に出会えている人ってほとんどいない。 じゃあどうやって行動するかって言ったら、僕の場合は 「なんかテレビに…

家族を一個のチームとして考える

家族を一個のチームとして考えるようにしています。 例えば家事をする事を「ディフェンス」、お金を稼ぐ事を「オフェンス」だと考えます。 ディフェンスだけでもチームは成立しないし、オフェンスだけでも成立しません。 そう考えると家事という「ディフェン…

Uberのような相互評価システムによって、誠実な人が損しなくなる。

最近Uber、Uber Eatsに興味があって、自分で使ってみたり、配達者として登録したりしています。 以下Wikipediaからの引用 「Uberとは、2009年3月にアメリカ・サンフランシスコにある会社が立ち上げた配車サービス。身分登録をするだけで、一般の方でもドライ…

お金をもらう事の「抵抗感」を感じるのをどうやったら無くなるか考えてみた。

僕のようなサラリーマンの家庭で育ち、経営者に触れずに生きてきた人間が、「経営者」になる為にはたくさんのマインドセットが必要だなと思います。 その中の一つに 「お金をもらう事に抵抗感を感じる事を取り除く」 という事が必要だなーと思いました。 僕…